事業内容
FITサポート合同会社は、
特定技能ベトナム人の支援をご提供します。
出入国在留管理庁登録支援機関として登録済みです。(20登-005363)
ご不明な点はどうぞお気軽にお問い合わせください。
アクセスをお待ちしています。
[email protected]
(エフアイティーエスピーティードットエルエルシー@gmail.com)
ベトナム人の特定技能労働者。
単純作業労働者ではなく、一定の技能を身に付けた、現場の人手不足を補う即戦力の技能労働者であってくれることでしょう。
私達は、出入国在留管理庁の登録支援機関として、特定技能ベトナム人の日常生活、社会生活、職業生活の支援を提供してまいります。
お求めの人材は、提携する人材紹介事業者から紹介いたします。
これまでも優秀な人材を紹介いただき、受入企業様に大変喜ばれております。どうぞお問い合せ下さい。
【導入事例のご紹介】
https://tghc.tsunagu-grp.jp/
ソリューション
支援業務を内製化されている企業様が自社で行っている
・事前ガイダンス
・生活オリエンテーション
・苦情相談
その他支援業務のアウトソーシングを承っております。
もちろん、通訳はベトナムネーティブの永住資格者で日本文化に詳しい人材ですから、通訳にとどまらず的確な生活アドバイスもご提供いたします。
お問い合せをお待ちしております。
特定技能とは
特定産業分野に属する業務であって,相当程度の知識又は経験を必要とする技能を要する業務に従事する外国人のための在留資格です。
技能実習2号を良好に修了した方や、各分野における技能試験に合格して、N4以上の日本語能力が認定されている方が対象です。
支援内容
特定技能ベトナム人が特定技能の活動を安定的かつ
円滑に行うことができるように、
「 職業生活上,日常生活上又は社会生活上 」
の支援、以下の(1)~(10)を行います。
(1)事前ガイダンス
(2)出入国送迎
(3)住居確保生活支援
(4)生活オリエンテーション
(5)公的手続等同行
(6)日本語学習機会提供
(7)相談・苦情への対応
(8)日本人との交流促進支援
(9)外国人の責めに帰すべき事由によらないで特定技能雇用
(10)定期的な面談の実施,行政機関への通報